本日の一枚
グルーミングを激写しました。舌が長いですねぇ
体調を心配しすぎている
様子を見ていると元気ですし、問題なさそうですけど…
私は1度も聞いていないのですが、娘たちはクシャミを数回聞いているとのこと。
ウトウトしているときに、震えている気がする…?
ご飯食べた直後に、ちょっとえずき気味のような?
鼻水は、ナシ。
風邪とかじゃないといいんですけどね。
ショップ店員さん、看護師さんからの回答
1週間検診の際に、これまでの不安や疑問を大小さまざま聞いてきました。
そんなしょうもないことまで!と思われていたでしょうけど(笑)、丁寧に優しく回答を頂きましたので、書き残しておきます!
水の飲み方がちょっと変わっているが大丈夫?直接飲まずに手を濡らして舐めて飲んでいる →問題なし
直接飲まない猫もいるようです。特に問題ないようです。
外に出した後、手が汚れたりした状態で水飲んで大丈夫かな?と思っていましたが、そもそも手も体も含め、自分以外のニオイがついたところを舐めて手入れしているそうです。
そんなことまで気を使って、無菌状態過ぎても弱い子になってしまいそうですしね。
トイレでの砂掛けの時間が長いが、粒が大きすぎるなどないか? →問題なし。ただし、砂の量には注意。
診察前にペットショップに寄って確認したところ、購入時は気に留められていませんでしたが、たまたまペットショップのケージ内にある猫砂と同じものを購入していました。
それこそ子猫時代から使っていますし、大きさは全く問題ないとのことでした。
この質問をした際に、「砂の量は大丈夫ですか?」と逆に聞かれました。砂の量が少ないと、隠すのに苦労し、時間がかかってしまうことがあるそうです。
ペットショップのケージ内のトイレ砂量を確認し、自宅の状態と比較させてもらいましたが、問題なさそうでした。
深さ2~3cmが目安のようです。
そんなに頑張って隠したウンチを、すぐに見つけて片づけられてショックを受けないか? →女医さんウケてました・・・
懸命に隠した後、サッと片付けると、じぃっと見られていたので気になっていましたが、問題ないようです。
出来るだけすぐ片付けてあげる方が良く、なんなら隠す前に片づけても良いそうです。
・・・なら、じぃっと見るのをやめたまえ(笑)
噛み癖は放置してよいのか? →直すべき。噛んだら即遊ぶのをやめて立ち去るなど、地道に教えていく
母などは、わざわざ噛ませて遊ばせていたので、これはすぐ軌道修正しました。
噛むことによって遊んでくれる人がいなくなってしまう、ということを教えていくと良いようです。
少しずつ直ってきた気がします。
寝床の掃除はしない方が良いか? →してあげる方が良い
寝床の中をコロコロして以来、ちょっと入りが悪くなっていた気がしたので聞いてみました。
ですが、してあげる方が良いようです。もしかしたら、体臭が弱めな子なのかも?と言われました。
全く入らなくなったわけでもないですし、気にしすぎも良くないかな。
お風呂に子猫から慣らしていった方が良いか? →それもアリだが大変
イメージ通りですけど、個体差はあるものの基本的に水は苦手。
例えばご褒美を与えながら徐々に水に慣れさせていくなどしていけば、出来なくはないかも…。とのことでした。
他のことにも言えますが、猫とは、一度大っ嫌いになるとずっとほとぼりが冷めず(笑)、徹底的に嫌がる性格だそうです。
舐めたり噛んだり掻いたりしていても、過度でなければそれらは自分でお手入れをしている範囲なので、お風呂は必要ではないそうです。
子猫時代のおやつは? →エサを砕いて粉末状にする
これは、質問と言うより女医さん側から教えて頂いた一工夫です。
子猫にはおやつはまだ早いのですが、普段のエサを砕いて粉末状にしたものがおやつの代わりになるとのことです。
香りが立つのかな。
以上です。
しょーもない初歩的な疑問だらけですが、同じような疑問を持った方がたどり着かれましたら、どうぞ。”猫それぞれ”な部分もありますし、直接相談された方が良い点もあるとは思いますので、ご参考程度にしていただけましたら幸いです。